活動レポート「食べられるスライムを作ろう」

こんにちは!

ピュアキッズ中田です。


少しずつ気温も下がって過ごしやすい季節になりましたね🍂

食欲の秋、読書の秋など...いろいろな過ごし方ができる季節ですが、

私はこの季節のお散歩が好きです🍁


さて、今回は「食べられるスライム作り」を行いました!

今までスライム作りは何回か行ってきましたが、

《食べられる》スライムは初挑戦なため子ども達も興味津々👀

9月の予定表を見たときから

「食べられるスライムって何?」「本当に食べられるの?」

と楽しみにしている子がたくさんいました!


まずは、片栗粉と砂糖と水を鍋に入れて火にかけます🔥


最初は真っ白の液体を溶かしているのですが、
だんだんと透明の大きなスライムができてきます。

大きなスライムができたら冷たいお水に入れて冷やし、
あっという間に完成👑


1人ずつ分けて、色を付けたい子は

メロン味のシロップを入れて緑色に!


トッピングに、きな粉と黒蜜をかけて

たくさん食べました😋


なかには、きな粉と黒蜜じゃ足りない!と

砂糖をさらにかけて食べている子もいました😲


スライムの感触を楽しみつつ食らいついていました!



食感は、わらび餅のようなモチモチした感じなのですが、

お餅やわらび餅に馴染みがない子が多く

不思議な食感に驚きつつも楽しく食べている子や

「ちょっと好きじゃないかも...」と慣れない食感に驚く子など

いろいろな反応を見ることができました💡


小学生はスライムとして楽しんだり、中高生は和を楽しんでいたり

それぞれの楽しみ方ができる活動でした!



※お知らせ

ピュアキッズでは随時、見学を受けております。

見学をご希望の方はこちらからご連絡下さい。


コメント